2015年10月05日
☆BR-H.K.T PROJECT/act.1☆
[BassRise]
【H.K.T PROJECT/act.1】
■日程■
10/12(祝)
■時間■
pm2:00~6:00
■場所■
BassRise
■内容■
Megabass HYUGA フィールドモニター KEITA&トマホークによる Megabass NEW ロッド『HYUGA』の展示即売イベント。
Megabass HYUGA フィールドモニター静岡県在住の2人 ‼️
KEITA&TOMAHAWKによる、静岡のフィールド徹底攻略生ライブ、実際に HYUGA を手にとりご説明いただきます ‼️
皆様の、ご来店お待ちしております。
Posted by viper.red! at
20:41
2015年10月05日
☆Silver Shadow/SS-64MLS☆
[Megabass]
NEW
【Silver Shadow/SS-64MLS】
価格:¥43,000(税別)
今回は、Megabass ソルトファン注目のニューロッド。
シルバーシャドウ・シリーズのレビューとなります。
先日の釣行にて充分な性能を発揮してくれたのが、この『シルバーシャドウ SS-64MLS』。
Megabass 黒田健史氏開発によるNEWロッドです。
フィールドである衣浦港では、穴打ちから様々なポイントにて充分な性能を発揮してくれました。
事実、メインである穴打ちに関してはシビアなコントロールを必要とする訳ですが、その操作性につきましては、長年穴打ちを続けてきた私も納得の逸品です。
さらに、今回一番このロッドの性能を発揮してくれたのが、オープンウォーターでのゲームシーンでした。
ショートロッドらしからぬ、抜群な飛距離でターゲットをロックオンしたのは、30m先。
使用したルアーは、Megabass メタルエッジ(16g)。
「パスッ」ときたロングレンジでのショートバイトに、エラ洗いをさけ、ロッドを寝かせ水中に逃がしたその時、不意な重さを感じたその瞬間水中の根に巻かれメインラインをブレイク。
その地点で始めて、ロングレンジにもかかわらずショートバイトが確実にターゲットにフッキングした事を理解しロッドの性能に驚かされました。
その日、実際のフィールドにおいて数少ないチャンスをいただけた次のバイトシーンにおいては、ショートバイトを瞬時に確実なフッキングに持ち込む性能を信頼し、次なる課題のテストに。
あえてパワー任せに、ドラグフルロックにてゴリ巻き。
確実に、フッキングしている事を信じてのロッドのパワーと優れた追従性のみを駆使してのラフ&パワーゲームをする事で、ロッドのポテンシャルを体感させていただきました。
今回の実釣における、私個人のデータとなりますが。
Megabass
【Silver Shadow /SS-64MLS】
コチラを、お求めのお客様は是非参考に。
『Megabass Silver Shadow 』その伝説のブランドが、今ここに完全復活を遂げました。
Posted by viper.red! at
19:51
2015年10月05日
☆衣浦港/ボートシーバス☆
★衣浦港/ボートシーバス★
【GUIDE】
TOPGUN
ザビエル大島氏
【GUEST】
■川戸様
■河邊様
【RESULT】
■シーバス大漁
【ROD】
Megabass 2015MODEL
NEW SILVER SHADOW
■SS-64MLS
■SS-63MC
■他
【REEL】
Megabass
■LIN 258
■FX-73SV
■他
【LURE】
Megabass
■X-80HW,MARGAYsw,METAL EDGE他
【CONDUCTOR】
BassRise
太田原
TEAM-TOPGUN 衣浦
ボートフィッシングガイド
ザビエルガイドサービス
大島真一
TEL 090-2680-4029
Posted by viper.red! at
17:26