2010年08月13日
☆Counter-Glub!!無双!!☆

「夕方、また、北湖で立ち込んで参りました。
5時から立ち込んで6時半でコバッチ二本、ぼちぼち上がろうかと思った矢先、ラッシュに入り、15分で6本の水揚げでした。カウンターグラブを沈めて底近くをズル引き、ロッドの感度を頼りにアタリに対して即併せ、まさにレーシングコンディションの面目躍如でした(^_-)-☆」
凄っ!!
やっぱり当店"BassRise"のお客様って凄い!!
…って感じてしまった本日閉店間際(汗!!
こちらは、店主友人ヨネヤンさんからの釣果報告!!
だから(笑)ヨネヤンさん!!
「無双」ってフッてますよね(爆)!!
無双といえば…
私的には"ガンダム"しか浮かびませんよ(笑)!!
…(^_-)-☆
そんな訳で明日は、お客様からいただいた"静岡ガンダム画像一挙アップ"!!
…でもしようかな(-。-)y-゜゜゜
Posted by viper.red! at 21:24
この記事へのコメント
こんばんは!
今年初の北湖立ち込みで手触り状態での釣りでしたが、ロッドの性能とカウンターグラブのポテンシャルに助けられた感じです。ベイトは差していたのですが、それに付いているバスがコバッチばかりでしたが、どうにか釣果を挙げることができました。
ガンダムの写真大会、いーですネ。私もお台場の写真送りましょうか?
今年初の北湖立ち込みで手触り状態での釣りでしたが、ロッドの性能とカウンターグラブのポテンシャルに助けられた感じです。ベイトは差していたのですが、それに付いているバスがコバッチばかりでしたが、どうにか釣果を挙げることができました。
ガンダムの写真大会、いーですネ。私もお台場の写真送りましょうか?
Posted by ヨネヤン at 2010年08月13日 21:59
ヨネヤン様!ありがとうございます(v^-゚)
私も使ってみて、少しビックリしたのですが"カウンターグラブ"やっぱりヤバいデスネ!!
TK-Jr.が、ボリュームダウンしてオリジナルのソレと違ったアプローチになったように、カウンターグラブもマテリアルの変化により、よりEasyに使い熟せるようになった感じです。
実際、偶然私もコレを使って爆釣したのでコレはコレでより釣れるルアーに変身したのかと思います。
あんまり釣れたので…
マテリアル・モデルになったアレって?
こんなに釣れたかな…?
なんて思いました(笑)!!
"ガンダム画像"!!
是非ヨロシク(o^-')b
私も使ってみて、少しビックリしたのですが"カウンターグラブ"やっぱりヤバいデスネ!!
TK-Jr.が、ボリュームダウンしてオリジナルのソレと違ったアプローチになったように、カウンターグラブもマテリアルの変化により、よりEasyに使い熟せるようになった感じです。
実際、偶然私もコレを使って爆釣したのでコレはコレでより釣れるルアーに変身したのかと思います。
あんまり釣れたので…
マテリアル・モデルになったアレって?
こんなに釣れたかな…?
なんて思いました(笑)!!
"ガンダム画像"!!
是非ヨロシク(o^-')b
Posted by BassRise!! at 2010年08月13日 23:00